大変だ!
餃子の町(宇都宮)で婚活の応援をしているおじさんです、
まだまだ寒い日が多い宇都宮です・・・・・
なんて言っていられない状況になりました、
毎日、使用していた古いパソコンが壊れました、
何回か、スイッチを入れても立ち上がらない時があり、
調子悪いと思っていたら、ついに・・・・・!
スイッチを入れても駄目、
頭にきて、PC本体の電源をOFFしたり、何度かしたら、
パソコンからパチとの音、続いて焦げるような臭い、
あわててコンセントを抜きました。
電源ユニットをあけると、フューズが切れ、
コンデンサーのカバーの缶が取れているところもありました。
もう大変です。
バックアップを取っていたつもりの CD が今使っている
パソコンで読み取れません、
パソコン素人は今、パニック状態です。
パソコン屋さんに行って部品交換するも、まだ、OSソフトが読みこめません、
現在の状態、
①電源ユニット 交換
②ハードディスク 交換(2台不良)
③マザーボード・CPU 交換
④OSソフト 交換(ウィンドーズ7)
CDも駄目かな?
http://dhipithi.com世話やきばあちゃん
まだまだ寒い日が多い宇都宮です・・・・・
なんて言っていられない状況になりました、
毎日、使用していた古いパソコンが壊れました、
何回か、スイッチを入れても立ち上がらない時があり、
調子悪いと思っていたら、ついに・・・・・!
スイッチを入れても駄目、
頭にきて、PC本体の電源をOFFしたり、何度かしたら、
パソコンからパチとの音、続いて焦げるような臭い、
あわててコンセントを抜きました。
電源ユニットをあけると、フューズが切れ、
コンデンサーのカバーの缶が取れているところもありました。
もう大変です。
バックアップを取っていたつもりの CD が今使っている
パソコンで読み取れません、
パソコン素人は今、パニック状態です。
パソコン屋さんに行って部品交換するも、まだ、OSソフトが読みこめません、
現在の状態、
①電源ユニット 交換
②ハードディスク 交換(2台不良)
③マザーボード・CPU 交換
④OSソフト 交換(ウィンドーズ7)
CDも駄目かな?
http://dhipithi.com世話やきばあちゃん
スポンサーサイト